会社概要
会社名 | 有限会社 雲仙福田屋 |
---|---|
設立 | 昭和43年9月 |
所在地 | 〒854-0621長崎県雲仙市小浜町雲仙380-2 TEL 0957-73-2151 |
資本金 | 301万円 |
代表者 | 代表取締役 福田 努 |
社員数 | 43名(平成23年9月現在) |
事業内容 | 旅館の運営およびその他運営に関する一切の事業 |
会社沿革
昭和43年9月 | 「雲仙福田屋」の旧屋号「ホテルニュー雲仙」オープン |
---|---|
昭和63年3月 | 屋号を「民芸の宿 雲仙福田屋」へ変更 1階ロビー並びに5階和室を改装 |
平成6年12月 | 露天風呂「せせらぎの湯「さえずりの湯」オープン |
平成15年2月 | 貸切湯「丸太ん棒の湯」「溶岩の湯」「火の木の湯」オープン |
平成16年6月 | 民芸モダン和洋室ハイカラルーム 2部屋オープン |
平成18年3月 | 合資会社雲仙福田屋から有限会社雲仙福田屋へ商号変更 |
平成18年7月 | NEWタイプ民芸モダン和洋室「ハイカラルーム」16部屋 および「パノラマルーム」2部屋並びにロビーオープン |
平成23年9月 | 屋号を「民芸モダンの宿 雲仙福田屋」へ変更、内湯「普賢の湯」「白雲の湯」 およびNEWタイプ「ハイカラルーム」2部屋、 民芸茶屋力、illycafe、あの頃BAR、オープン |
平成25年8月 | 客室リニューアルオープン(irori、シアター) |
平成29年2月 | 山照―別邸―オープン。露天風呂付客室7室、プライベートダイニング鍋団欒、鉄板焼 桜橋、山カフェ「力(りっきー)」、パノラマ露天「薫風の湯(くんぷうのゆ)」 |
平成29年10月 | V.ファーレン長崎スタジアムグルメ「ビクトリーチキン」出店 |
企業理念
企業理念
私たちは、社会的責任を自覚しながら、地域と共に歩み、《物》を提供する企業ではなく、【楽しさ】【美味しさ】【居心地の良さ】【心休まる 時と空間】と言った《事》を提供 探求し続ける企業であり、そこにのみ存在価値がある。
経営理念
お客様の生涯のなかで様々な場面で利用して頂ける「もう一つの我が家」としてご満足を提供しながら、いかなる場合もこだわりを持ち続けオンリーワンを目指します。
行動指針
1.社員と共に歩み、社員と共に繁栄させる
社員の幸を願いながら信頼関係を築き一緒になって会社経営に参加し、共に一致団結して会社を繁栄させる。
2.地域社会への貢献
地域社会あっての企業であり、そこに生活する以上地域の様々な事業に積極的に参加する。
3.有言実行の精神
自ら発想し、即実行する事。
4.「積小為大」の精神(一つひとつのことを積重ねて大を為す)
二宮尊徳の言葉です。一人が1日3個ずつお客様の為に、会社の為に、社会の為になる事を積み上げれば1年間に4万5000個の素晴らしい出来事が生まれます。
5.「忘己利他」の精神(自分よりお客様の事を、自分より同僚の事を先に考える)
お客様や他人を思い遣る気持ちが、全ての対人関係を良好に進ませる
6.「克己の工夫は一呼吸の間にあり」(己に克つには、一瞬の内に決めること)
クレームが出たら、担当するものは関わりたくありません。嫌な事、やりたくない事をすぐにやる事で路線が見出せます。面倒くさい事こそ、すぐにやる事が大事です。
個人情報保護方針
当旅館は旅館業法に従いお客様より個人情報を頂いております。この書面はお客様の個人情報の保護とお取り扱いにつきまして個人情報保護法の規定に従いご説明するものです。
1)個人情報に対する当旅館の基本姿勢
当旅館は、個人情報保護法の趣旨を尊重し、(個人情報保護方針)(個人情報保護対策)を定め、実行してまいります。
※旅館業法では、旅館等で感染症が発生した場合などの感染経路調査等を目的として 宿泊者名簿を備え氏名・住所・職業その他の事項を記載する事が規定されています。
旅館業法第6条
- 営業者は、宿泊者名簿を備え、これに宿泊者の氏名・住所・その他の事項を記載し、当該官史又は吏員の要求があった場合は、これを提出しなければならない。
- 宿泊者は、営業者から請求があった時は、前項に規定する事項を告げなければならない。
2)当社が保有する個人情報
当社は以下の機会に取得したお客様の個人情報(氏名・住所・電話番号・職業・携帯電話番号・メールアドレス)を保有しており、管理台帳及びデータベースに登録しています。
- 旅館業法第6条による宿泊及び食事・宴会等の予約により入手した個人情報。
3)お客様の個人情報の利用目的
以下の目的でお客様の個人情報を利用させて頂くときは必ず事前にお客様の了解を得てから行います。 それ以外には利用致しません。
- 当旅館からの宿泊及び日帰りプラン・イベント企画等のご案内の郵送もしくはEメールにてのお知らせ。
4)お客様の個人情報の安全管理
当旅館は、個人情報保護法の趣旨を尊重し、(個人情報保護方針)(個人情報保護対策)を定め、実行してまいります。 ※旅館業法では、旅館等で感染症が発生した場合などの感染経路調査等を目的として 宿泊者名簿を備え氏名・住所・職業その他の事項を記載する事が規定されています。
- 当旅館の従業員に対して個人情報保護の為の教育を行い、お客様の個人情報を厳重に管理致します。
- 当旅館はお客様から頂いたお客様の個人情報を重要なものと認識しそのお取り扱いについては管理会社及びコンピューターで厳重に管理 致します。
- お客様の同意がある場合、及び法令に基づき要請があった場合以外は第三者にはお客様情報を提供又は開示致しません。
5)個人情報の取扱いに関する窓口
当社の個人情報の取り扱いについては、下記までお問い合せ下さい。
- お電話の場合: 0957-73-2151
- お手紙による場合:〒854-0621 長崎県雲仙市小浜町雲仙380-2
- 電子メールによる場合:info@fukudaya.co.jp